
やはりWebの世界は進み続けてますね!
今では若い人はフリーランスで働きながら、いい会社があったらそこの正社員になったり、
育児休暇中の人は、片手間で簡単なデータ入力をしたり、デザイナーや社会人の副業など、仕事が何でもWeb上に溢れています!
僕が20代の頃では考えられないことです。
普通に正社員で働き、副業と言えばもっぱら投資やギャンブルのことがあたり前でした。
メディアも後押ししてますが、メディアで話題になるってことはたいていの人は知ってること。
友達の友達がこんなことしてる~、あんなことして稼いでる~、と言った情報の伝わり方やソーシャルで情報が回ったり、良くも悪くもチャンスはたくさん転がってますね!
それをつかむ人はわずか!かと思いきや、今は誰でも顔を合わさずに仕事ができ、稼げちゃう世界です。
僕の子供が成人する頃には、どんな世の中になっているんだろう。。。
さて、今回は僕の妻ちゃんにこのお小遣い稼ぎを頑張ってもらうためにも!笑
話題沸騰しすぎちゃってる在宅ワークについてまとめました!笑
在宅ワークって何?
そのままご自宅で時間や場所に縛られずに仕事をする方法です。
片手間でやれることや、ガッツリ稼ぎたい人もいます。
特にWeb上では ”ノマド” 的~、なんて言い方がされているライフスタイルのことです。
在宅ワークってどういう仕組みなの?
パソコンはないとダメですが、Webを通じて仕事を仲介してくれる会社から仕事を引き受けます。
その後、仕事が終わったら仲介会社に提出します。
在宅でどんな仕事ができるの?
パソコンがあれば無限大のことができる! と、言いたいところですがけっこうたくさんあります。
多いところで246種類もの仕事があります。
在宅でデータ入力
データ収集やデータ入力、文字起こし等をするお仕事です。
在宅でライティング
簡単なレビューからブログ記事作成等をするお仕事です。
在宅でロゴ作成
企業やサイトなどのロゴをデザインするお仕事です。
在宅でアプリ開発
iPhoneやスマホ用のアプリを作成するお仕事です。
アプリ作成とかIT系はちょっと。。。
強制ではありませんので心配ご無用です!笑
自分の好きな仕事を好きな時にできます。
IT系が顔をだしたとたんにアナログな人は敬遠しがちですが、ちょっと待ってください。
あくまで自分は選ぶ側ですから笑
オススメのサイト
いまめちゃくちゃ流行ってるので、我が家もこのビッグウェーブに乗りたいと思います!
CrowdWorks(クラウドワークス)
サイト名:お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス
テレビや日経新聞で話題沸騰! 日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト!
エンジニア・デザイナー・ライターが中心! 会員登録と発注手数料が一切無料でノーリスク!
お仕事依頼総額400億円超、登録社数110,000名突破! 急成長中サービスです!
どうやってやるの? 何をすればいいの?
うちの妻ちゃんにも頑張ってもらいたいですし、そう思ってる旦那さんは多いので気になるところでしょう!笑
パソコンとメールアドレスがあればOKです!!
メールアドレスがなければ、Facebook、Yahoo、Googleのいずれかのアカウントでも問題ありません。
これで無料会員登録をすれば直ぐに始めれます。
スキルないけど大丈夫? 仕事たくさんあるの?
たったいま調べた結果ですが、経験不問・スキル不要 の仕事・求人・依頼 は
265,559件
ありました!!
これはなかなか凄いですね。 仕事を依頼する会社側も波に乗って依頼してるようですね。
顔が見えない相手と仕事をしたことない! 報酬はキチンと支払われるの?
確かにごもっともの指摘を妻ちゃんから言われました笑
確かにわかりませんよね。僕も会ったことないですし笑
普通に考えてください。支払われないケースがあったとしたらここまで話題沸騰してません。
それに依頼している会社が支払わなくても、仲介会社との契約になるので僕らには影響はありません。
しかも、このクラウドワークスは「事前仮払い」の安心報酬システムがあります!!
クラウドワークスでは、あなたがお仕事を開始する前に、お仕事の依頼主より仮払いを行っていただく仕組みなので、お仕事が完了したら確実に報酬を獲得することができます。
非対面の在宅ワークでも、安心してお仕事を進めていただけます。CrowdWorks
誰でも始めれる副業として【人気の在宅ワーク】
流行っている在宅ワークをやってみたいと思ってしまうのは、時代に流されてしまってる?笑 のかもしれませんが、良いところに人は集まるものです。
僕もWebで知った時には心がざわつきました。
それはきっと時間に縛られずに始めることができるというのが大きいと個人的に思います。
きっとそう思ってる人も多いでしょう。
普段の生活であと少しだけでお金が入ってきたら嬉しいな~ と、思うときありませんか?
僕は思います!
1日1時間で月に5万円稼いでくれれば嬉しいですね。
ちなみに、最近うちの会社をやめたデザイナーの人は普通に使ってました笑
サラリーマンでも出来るってホント!?
そうなんです。会社員でもできちゃいます!
なぜなら、雑所得(投資や仮想通貨と一緒)なので、年間20万円を超えたら確定申告が必要というくらいですね。
もちろん会社にバレない方法も説明します!
コレを守れば会社に副業がバレない
確定申告書の2枚目に「住民税・事業税に関する事項」というものがあって、住民税の徴収方法があります。
そこで、「給与からの天引き」か、「自分で納付」を選べるんですよ^^
急にお金が必要になっても、直ぐに登録できるのがクラウドワークスの強みですし、気軽に登録して自分に合った案件を見てみましょう〜
こんなに流行ってるクラウドワークスってどんな会社?
すでに設立から一定の年数が経ってまして、資本金もすごいです(~_~;)
会社名 | 株式会社クラウドワークス |
---|---|
所在地 | 〒150-6006 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階 アクセス (Googleマップで見る) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 吉田浩一郎 |
設立 | 2011年11月11日 |
資本金 | 20億9,039万円 ※2018年6月末現在 |
事業内容 | 日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」を中心とした インターネットサービスの運営 |
グループ企業 | 株式会社ビズアシ 株式会社ブレーンパートナー 株式会社電縁 アイ・オーシステムインテグレーション株式会社 株式会社graviee 株式会社クラウドマネー |
他社と比較すると大手になるので、ここに案件が集まってるんでしょうね。
フリーランスとして働く主婦がめちゃ多い!
最近は女性起業が流行っているのもあり、フリーランスの主婦が増えています。
(実はうちの妻も個人事業主になりました笑)
それもブログで副業したり、もう少し欲しい時にはクラウドワークスに頼っていたからできたわけです。
まずは副業から始めてもいいですし、けっこう稼ぐつもりならフリーランスになってしまってもいいですよ!
青色申告だと65万円も控除される
これがけっこう大きいです。
副業としてやるより節税になりますよね^^
フリーランス(個人事業主)でも扶養に入ることもできちゃう
基礎控除の38万円+青色申告の控除65万円+経費までなら、一般的な主婦というか夫の扶養に入ったままなんですね〜
これが大きいです!
パートに行かなくても在宅ワークでいいじゃん笑
ってなるわけですから〜
TVみながら仕事ができるというのは、素晴らしい時代になったものですね^^