働き方・生き方

朝活とは?人生が加速する魔法の習慣だった!(2年継続中)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
朝活とは人生が加速する魔法の習慣

噂の朝活あさかつに切り替えて2年。夜遅くに活動するより効果ありました。

「実際”朝活”ってどうなの?」と思う人へ。

朝活はメリットだらけで「毎日がワクワク」しますよ!

伝えたいこと
  • 朝活とは
  • 朝活のメリットや効果
  • 朝活のデメリット
  • 朝活に向いてる人・向いていない人
  • 朝活を継続するコツ
  • 朝活にオススメな活動
  • 朝活手帳という考え方に共感

 

AKIKUBO
AKIKUBO

朝活で人生が変わったのか
変わったから朝活してるのか
わからなくなってきた!!

 

朝活とは

朝活とは

朝活とは趣味や勉強を「朝早くから活動」することで、身体や脳が元気な状態から始めることができ、とても効率が良いため効果が高いと言われています。

 

朝活を始めたキッカケ

実際に僕も2年以上継続中でして、最初は夜遅くに勉強や趣味をしていました。そうすると、次の日の朝起きれるか不安になってきます。実際に寝坊することもありました。

しかし、朝活に切り替えてからは寝坊しても「少し多めに寝た」くらいで起床時間より早いか同じくらいには起きれます。体が慣れてるくるのかな?

なによりも、夜遅い時間は頭も体も疲れています。その状態でさらに翌日起きれるか心配になると、効率が悪くなるいっぽうでした。

そんなとき、”朝活”という言葉を耳にし、

AKIKUBO
AKIKUBO

噂の朝活を試してみよう!

というのが僕の朝活のキッカケです。

 

朝活で起きる時間

僕が起きる時間は3時なので、だいぶ真っ暗です。映る景色は完全に夜です!笑

最初は4時にしていたのですが、「もっと時間がほしい」と思って3時にしました。

寝る時間は21時から22時までに寝ます。

そのため、5時間から6時間睡眠ですね。起きて体が眠かったら自然と2度寝したりと、無理せず寝てます。

本当に朝活はいいです

AKIKUBO
AKIKUBO

メリットばかり^^

 

朝活のメリットや効果

朝活のメリットや効果

やはり朝活のメリットは、脳や体が疲れる前の1番元気なときに力を使えることです。

だからこそ、朝活の効果を実感できます。

しかも、朝早く起きることで朝食を食べる習慣ができるので身も心も健康になるでしょう。

 

朝活のメリット

あなたが朝活で何をしたいか?にもよります(オススメの朝活は後述)が、何か1つのことに集中したいときは「朝の静かな時間」を作ることが大切です。

  • スマホが鳴りにくい
  • 家族も寝静まっている
  • SNSも静か

逆に夜だと上記はすべて逆なことが多いでしょう。

朝の静かな時間に「自分がやりたいこと」をゆったりと進めれます。

場所は家でも外でもいいですし、体を動かすのもいいし、1人でも複数人でも自由です。

 

朝活のための時間整理

あとは重要な飲み会以外は行かなくなりました。そんなに重要ではない飲み会ってありますよね?

自然と朝活のために時間を確保するようになりました。

なんとなく毎日を過ごすのではなく、自ら時間の使い方を考えるので目的意識のたいせつさが身に付きました。

必要な時間を作るためにはどうしたらいいか?考えながら行動するようになったからこそ、習慣化にも成功したのだと思います。

AKIKUBO
AKIKUBO

まさにこのブログは朝活で書いてます

 

朝食のたいせつさ

現代人はとにかく時間がないため、朝ごはんを食べない人が多いです。

朝食を食べないと体も頭も元気がでません。

あなたは朝、自分のお腹が鳴いてるのを聞いたことありますか?

僕は今では朝食の時間になる前にお腹が鳴ります。しかも、けっこう食べます。

なのに太りません。

AKIKUBO
AKIKUBO

あれ?もしかして朝活に意外な効果が?

 

朝活の効果

実際に朝活を継続してると効果を実感しました。なんといっても集中力が違います。頭が冴えるイメージです。

朝活の効果を高めるにはコツがあります。

まず、起床後は頭がポーっとするので、僕はコーヒーを飲むようにしてます。顔を洗うのもいいです。

AKIKUBO
AKIKUBO

そうすると頭がしっかりと起きてきます。

だから集中できますね。

僕は勉強やブログをしたり、たまに走ったり筋トレをすることも。朝活だと驚くほどに気持ちいい!!

(あとなんかスリムになってきた)

最初は夜がんばってましたが、頭がポーっとしっぱなしなのと、やはり翌日の朝が起きれるか不安です。この不安はずっと消えなかったし、実際に影響がでたので朝活に切り替えました。

 

朝活のデメリット

朝活のデメリット

朝活のデメリットは年齢が若いと関わる人が減っていく可能性があります。本当につながりたい人とだけ残るかもしれません。

そして、子育て世代だと夫婦で朝活すると子供が起きてきてしまう可能性が高いです。

 

若い独身だと関わる人が減るかも

寂しさを感じるかもしれません。周りの人が夜に活動する人が多いころなので、関わる人が減っていきます。

そういえば、僕が若いころに朝活をしてる子がいました。その子は僕の誘いに限らず色んな人の遊びの誘いを断っていたのが印象的です。

また、若いころは残業だらけの会社だと、周りに人が減っていくので注意が必要ですね。残業が少ない仕事もメリット・デメリットの注意点があるので気をつけてほしいですが。

今うちは子育て世代なので、友達と何かすることも減ってきてるので大丈夫です。

 

子育て世代は子供が起きやすい

あと子育てしてる女性だと、朝活中に子供が起きてしまう可能性が高いです。

実際に我が家では妻が朝活してると起きました。何度も。そのため妻は夜に活動してましたね。もちろん子供にもよると思いますが。

育児中のお母さんは思った以上に時間がないです。

AKIKUBO
AKIKUBO

朝活を夫婦でしたい人もいるかもしれませんが、難易度が高いと思いました。

そして育児はけっこうパワー勝負なところもあるので、朝活すると夕方前くらいには眠くなります。

かなり眠くなるので、旦那さんが長時間労働の場合は厳しいかも?うちは妻が朝活や夜活した日は仕事中に連絡きました。「眠いから早く帰ってきて~」って。笑

そもそも、長時間労働は誰も幸せになれないので自分で働き方改革したほうが幸福度は高いです~

 

テンションの違い

朝からハイテンションになってるかのように見えます。これは周りの人からしたら、ついていけないときもあるでしょう。

そりゃそうですよね。だって自分が出社したときには、起きてからだいぶ時間が経ってるので昼ごろみたいなもんです。

しかし、相手はまだ朝。ちょっとだけうざいかもしれません。(僕はまったく気になりませんが)

そして夕方手前くらいになってくると、逆にこっちがお疲れモード全開です!笑

 

最初は眠くなりやすい

あと朝活に慣れてくるまでは午後から眠くなりやすいですね。

実際に眠くなりました!笑

この問題はちゃんと早く寝てれば大丈夫ですよ。

 

朝活に向いてる人・朝活に向いていない人

朝活に向いてる人・朝活に向いていない人

人気の朝活といっても誰にでも合うわけじゃありません。

そのため、「朝活に向いてる人」と「朝活に向いていない人」を書いていきます。

 

朝活に向いてる人

朝活に向いてる人は、考え方や体のタイプに事情など含めて様々です。

  • やりたいことがある人
  • 睡眠時間が短い人
  • 夜は時間がない人

の3つが朝活に向いてると思いました。

 

やりたいことがある人

自分の中に「やりたいこと」がある人。そのために、まとまった時間を確保したい人が向いています。(朝活にオススメな活動は後述)

趣味でもいいですし、勉強だっていい!ランニングやコミュニティに参加して何かしらの「目的」がある人は、朝活にピッタリですよ!

もちろん仕事でもOKです。

AKIKUBO
AKIKUBO

世の中の成功者は朝型が多いですし

 

睡眠時間が短い人

そして、睡眠時間が短いタイプの人も向いてます。

僕は睡眠時間が短くて深い眠りをするタイプでして、おそらくですが理由は長時間寝ると腰が痛くなってしまうので、体が勝手にこのようになったのかもしれません。

(高いマットレスもダメでして、腰が痛くて起きてしまいます)

どうせ起きるなら朝活しちゃいましょう!

 

夜は時間がない人

あとは、夜だと何かしらの事情で時間を作れない人も朝活に向いてると思います。

育児や仕事の付き合いなど様々ですが、付き合いを減らしたくて悩んでる人は「朝活」を理由に付き合いを減らせるかもしれません。

育児の場合は子供の寝かしつけでそのまま寝ることが多いでしょう。なので朝が向いてますよ。

我が家は育児とともにTVも見なくなりました。

(育児方針で子供にTV見せないようにしています)

 

朝活に向いていない人

朝活に向いていない人も、考え方や体のタイプに事情など含めて様々です。

  • 夜に筋トレをしている人
  • 長時間労働をしている人
  • やりたいことがない人
  • 睡眠時間が長い人
  • 夜は時間がある人

の5つが朝活に向いていないと思いました。

 

夜に筋トレをしている人

実体験なのですが、夜に筋トレすると朝活の時間に起きれないことが多いです。

あたりまえのことですが、体が疲れていて起きれないんですよ。

だから、夜ではなく朝に筋トレしたほうがいいかもしれません。そうすれば筋トレする人でも朝活できます。

筋トレの効果を高める場合は夜の方がいいのか、朝の方がいいのかは正直わかりませんが、プロレベルのアスリートじゃなければ、どちらでもいいはずです。

 

長時間労働をしている人

残業などで帰宅時間が遅い方は睡眠時間を確保できないので、朝活すると逆に仕事に影響してしまいます。

AKIKUBO
AKIKUBO

むしろ睡眠時間を削りすぎると免疫力が落ちるので危険

僕も長時間労働を独身時代に経験してますが、子供が生まれてからは残業が少ない仕事をしてるので、それでも朝活したいなら時間の使い方を考え直すと選択の幅が増えると思いますよ。

 

やりたいことがない人

難しい部分なのですが、「やりたいことがない人」は朝活の時間に起きれない確率が高いと思うので向いていないと思いました。

やりたいことがないから「朝活でやりたいことを考える」というのなら朝活でいいと思います。

(僕としては時間がない人ほど、改めて時間の使い方を考えることをオススメしたいです)

しかし、特に何もないし何となく朝活してみようかな、という人は実際に試してもらえるとわかるでしょうが、継続できないかもしれません。

慣れてくると、ゆったりコーヒーでも飲みながら読書してると、

AKIKUBO
AKIKUBO

あれ?なんか優雅な朝だな。朝活…..好きかも?

ってなってきて、朝活に夢中になっちゃう可能性もあるけどね!!^^v

 

睡眠時間が長い人

いろんな人に朝活について話していると、長時間睡眠の人は難しそうですね。なぜなら、時間があればあるだけ、ずっっと寝るそうです。

そうなると朝活の時間に起きることが難しい。やりたいことがあるなら起きれるかもしれませんが、こういったタイプの人は睡眠時の眠りが浅いタイプなんですよね。

うちの妻も眠りが浅いタイプなので、実際に見ていて朝活に向いていないと思いました。

 

夜は時間がある人

むしろ「夜こそが自分の活動時間だ!!」というタイプの人にはまったく朝活は向いていないです。

僕も若いころはそうでしたが、朝早く起きる理由がまったくないんですよね。

ぜんぶ夜やればいいじゃん?って本気で思います(当時の僕は)し、実際に夜に活動してみて、難しく感じた人だけが、朝活をしてみるのがいいと思います。

実際に朝活をしてみないとわからない部分もあるでしょうし、なにごとも習慣化には3週間ほどかかるそうです。

 

ですので、朝活を継続するコツをお伝えします!

 

朝活を継続するコツ

朝活を継続するコツ

朝活を継続するコツがあります。

僕は朝活を「世界中の人に広めたい!」と思うのですが、寝坊しちゃうと「自分にはムリかも」と思い始めるのが人ってもんです。

  1. 寝る前に朝活の内容を決めておく
  2. 夜の予定は週始めか週末に
  3. 思考より行動を先に
  4. 習慣化の目安は3週間

これが、朝活を継続する4つのコツになります。

 

寝る前に朝活の内容を決めておく

寝る前に「明日の朝活はなにをするか?」を決めておくと、無意識に脳の片隅に記憶されるのか、起きやすなりました!

あとは毎朝チェックしてることを楽しみの1つとして朝やるようにするのもアリです。

(僕は朝活でブログのアクセスや成果をチェック)

 

夜の予定は週始めか週末に

僕はもうできる限り、平日の夜に予定はいれません。

もしも、夜の予定をいれざるえない状況ならば、週始めの月曜日か週末の金曜日に調整してます。

なぜなら、週の真ん中だと生活リズムが狂ってしまうからです。

しかし、週始めか週末なら何とか挽回できました!

 

考えるより行動を先に

布団の中で目覚まし時計を止めるあなた、「眠いな、、、」

そりゃ眠いです。朝ですから。

しかし、考えるよりも先に起きましょう。そのうち慣れてきて、こんな日が訪れます。

目覚ましが鳴る前に

「スパァァン‼︎」

と時計を止めて起きれると気持ちいいです!!

(家族がいる場合は静かに止めましょう。起きます)

AKIKUBO
AKIKUBO

さぁ〜って今日も朝活すっか‼︎

って僕はなりました^_^

このタイミングで起きないと後から後悔します。自分が思ってる以上に「なんかもったいなかった」となるので一気に行動するのがオススメです。

 

習慣化の目安は3週間

僕が朝活を2年以上も継続できているのは、習慣の力に頼っているからです。

実際に朝活をしてると毎日同じ時間に起きれないこともありますが、ひとまず3週間ほど朝活に挑戦してみてください。

そうすると、朝活する習慣が身につきました。

僕が夜に予定を入れないのも「習慣が崩れる」からでして、せっかく作り上げた仕組みを失うのはもったいないです。

どうせなら、朝活する習慣を活かして楽しく過ごしましょう。

 

そもそも朝活でどんなことしてるのか?書いていきます!

 

朝活にオススメな活動

朝活のオススメ活動

それでは朝活にオススメの活動を見ていきましょう。

僕が朝活(30代男性で妻子あり)で実践しているいくつかのパターンを書きますね〜

 

30代男性で妻子ありにオススメの朝活

僕はもう30代半ばで結婚していて子供は5歳になりました。この年齢はビジネスの側面が強くなってきますね。

  1. ブログ
  2. 読書
  3. SNS
  4. 筋トレ
  5. ランニング
  6. ネットサーフィン
  7. 仕事

やはり朝の方がメリットも効果も実感したので、僕はアウトプットの方がメインにしています。インプットは通勤中の方が好きですね~

 

読書とブログはセットでするのがオススメ

アウトプットとしてブログをしているのは、副業はもちろんですが自分の頭の中のものを整理することができます。やってみるとけっこう難しいです。

しかし、仕事でも活かせます。自分の過去の体験談やこれから挑戦したいことをまとめていくのがオススメ。

AKIKUBO
AKIKUBO

少しずつカタチになっていくのを見ると感動しますね^^

ビジネス書もインプットだけだと頭でっかちになりやすいので、相手に伝わる説明ができません。たぶん「だれかの言葉」で話すからでしょう。

だからこそ、実際に自分で仕事やブログでマーケティングを実践してみると、やっぱ違いますね。気づけば仕事でも活用しています。

あたりまえのことですが、会社への影響も少しずつ積み上がります。考え方から変わっていくので、正直ブログやビジネス書を読む前の自分には戻りたくないですね。笑

 

身体を動かすと気持ちが良すぎるのでオススメ

冬のランニングは寒いのでやりませんが、暖かくなってくると気持ちいいですよ。ビックリするくらいテンションも上がっていきます!

ランニング後はそのままシャワーを浴びるのですが、朝シャンをする人の気持ちがわかりますね。シャワーでそのまま目をつぶりながら音を聞いてるのも好きかも。考え事が進むので。

(シャワーの音ってなんて言うんだろう?「シャワーーー」って音にしか聞こえない)

筋トレは年中可能です。僕はけっこうやるときはやるのですが、平気で忘れてブログしてることもあるので、やはり朝活で何をするのか事前に決めておきましょう~

うちは猫を飼ってるのですが腹筋してるとお腹にのってきます。とてもかわいいのですが、なぜかお腹や手を噛み始めます。

たぶん「遊んでほしいニャ」って言ってるので、同じ目線で床に手足をつけて追いかけ回すと喜ばれながら筋トレになりますよ!

 

何もせずにゆったりするのもオススメ

体や頭が疲れているときは、ゆったりとコーヒーを飲みながらSNS見たり、ネットサーフィンするのもオススメですよ!

せっかく早起きてるのに時間がもったいない」と思うかもしれませんが、これこそが優雅です。

まったりゆったりと自分で「時間の使い方」を決めていますし。

僕はもともとコーヒーを飲む方ではありませんでしたが、いまではコーヒーにハマってますね。笑 スムージーもいいですよ!

 

僕のオススメの朝活をまとめてて思ったのですが、やはり自分がやりたいことで時間がないってのは幸せなことですね。他人の仕事のせいで忙しいと意味不明な言い訳をし始めたりしますし。笑

時間がないって幸せだった!
時間がないって幸せだった!言い訳にならなくする5つの習慣時間がないと感じたら、目の前のことを続けた先に何があるか? 整理した後なら「時間がない」は言い訳じゃなくなりますよ。 悩んで止まるより動きながら考えてるときの「時間ないんで^ ^」はキラキラしてるでしょ?...

 

朝活手帳という考え方に共感

朝活手帳

朝活手帳を知っていますか?僕はこの記事を書いてる最中に知ったのですが、朝活で有名な方がいらっしゃいます。

その方は池田千恵さんという「朝活でキャリアアップしたい人」のために情報発信をされている方です。

朝活手帳という「朝を有功活用したい人が早起きできるようになる手帳」を作成された方でもあります。

池田さんの『朝活』にたいする考え方が素晴らしくて共感しました!

「時間に追われている」という人は、自分以外の誰かに時間の主導権を渡しています。自分の意志次第で自由に使うことができる朝を戦略的に活用することで、「時間に追われる人生」から「時間を追いかける人生」へとシフトチェンジする人を増やすことを目的に2010年より開発しています。

朝活手帳とは

まさしく僕のこのブログでも「時間の使い方を考え直して働き方・生き方を変えようぜ!」ということを発信していましたので、朝活の記事を書こうと思ったら、

AKIKUBO
AKIKUBO

凄い人がいる!僕もそう思うー!!

という風になりましたね~

ぜひリンク先を読んでみてください。「ハッ」とした新たな気付きがあると思いますよ。

 

朝活とは?まとめ

朝活は、これからの毎日を戦略的に使うための行動です。

時間がなかなか作れなくて困っている人は、ぜひとも朝活を有効活用してみてください。

もしかすると、あなたの人生が加速するかもしれませんよ?

ということで、

AKIKUBO
AKIKUBO

この記事は僕が朝活のすばらしさを世界中の人に伝えたいと思って書きました!笑

前向きに行動しようとしているのに、時間がない人こそ戦略的に朝活を利用しましょう!

この記事で伝えたかったことは、

  • 朝活とは
  • 朝活のメリットや効果
  • 朝活のデメリット
  • 朝活に向いてる人・向いていない人
  • 朝活を継続するコツ
  • 朝活にオススメな活動
  • 朝活手帳という考え方に共感

ですので、

  • 朝早くから活動して身体や脳が元気な状態から始めよう
  • 朝早く起きる習慣で身も心も健康になろう
  • 無理に朝活せず夜活も考えよう
  • 向き不向きは体質レベルなのでやってみよう
  • 習慣の力を利用して継続しよう
  • いろんな朝活を実際にやってみて楽しもう
  • 時間に追われるのではなく追いかける人生にシフトしよう

だと思います!(実体験)

 

家で朝活出来ない人はカフェでもいいし、外で運動してる人も多いです。

たくさんいますよ。み~んな朝活してます。

AKIKUBO
AKIKUBO

あなたは家と外どちらで朝活しますか?

 

自分で選択していくことこそが、これからの働き方だと思いますし、人それぞれ楽しんでいきたいですね。

僕は僕の選んだ働き方・生き方を続けていきますよ!

これからの働き方を実践
これからの働き方をして思った7つのこと僕は目の前のことに集中して働いてきました。それこそが仕事であり、「働く」ということだと思ったから。けど答えはわからなかったです。そりゃそうだ。自分でコントロールできない部分ばかり。だから決めたんです。...

 

それぞれの働き方・生き方へ
これからの働き方を実践

自分で働き方や生き方を選ぶと家族で楽しく過ごせます。

副業で得たスキルや知識を会社で活かすとさらに加速!ということで複業を経て築き上げた僕のキャリア戦略やブログ・アフィリエイトなど。

働き方・生き方を変えたキッカケは?
副業年収はどうなの?
価値観は変わった?
会社の外で身に付けた力を会社で活かす?
今後サラリーマンとしてどうするの?

あなたがこれから挑戦する未来かも?しれません。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA